対象年齢 小学生高学年〜中学生
対象レッスン形式 教室、オンライン、家庭教師
対象コース 普通絵画
2022年度(4月より)年間を通して教室・オンライン・家庭教師共に、共通カリキュラムとしてレッスンを行います。
4月1-4週 | 画材 |
---|---|
1.2. 雑誌を使ったコラージュ絵画 | 雑誌などのコラージュ素材、ポスターカラー(アクリル絵具)、スケッチブック |
3.4. 水彩絵の具で野菜の着彩 | 水彩絵具、スケッチブック |
5月1-4週 | 画材 |
1.2. パステルを使って絵を描こう | パステル、スケッチブック |
3.4. CDジャケット制作 | |
6月1-4週 | 画材 |
1.2. 果物の鉛筆デッサン | 鉛筆、練り消しゴム、カッター、スケッチブック |
3.4. イラストレッスン(背景とメイン) |
アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。
7月1-4週 | 画材 |
---|---|
1.2. 石や木に絵を描こう | |
3.4. 透視図法とパースを学ぼう | |
8月1-4週 | 画材 |
1.2. 三原色のみで描こう | |
3.4. 好きなモチーフの鉛筆デッサン | |
9月1-4週 | 画材 |
1.2. 和紙と墨を使った水墨画レッスン | 和紙、墨 |
3.4. ペンや綿棒を使って点描を描こう |
アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。
10月1-4週 | 画材 |
---|---|
1.2. 透明な板に絵を描こう(セル画の仕組みを学ぼう) | |
3.4. 水彩絵の具で植物の着彩 | |
11月1-4週・絵画 | 11月1-4週・工作 |
1.2. キャラクター2人以上の組み合わせを描こう | |
3.4. 自分で撮影した写真を見て模写をしよう(1週目→グリッドを引いて拡大しよう) | |
12月1-4週 | 画材 |
1.2. 自分で撮影した写真を見て模写をしよう(2週目→彩色) | |
3.4. 水彩絵の具で風景画制作 | 水彩絵具、スケッチブック |
アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。
1月1-4週 | 画材 |
---|---|
1.2. イラストレッスン(光の当たり方) | |
3.4. 想像上の街を描こう | |
2月1-4週 | 画材 |
1.2. デザインカッターを使って切り絵を作ろう | |
3.4. 四コマ漫画を作ろう | |
3月1-4週 | 画材 |
1.2. デスケルを使って構図を学ぼう | |
3.4. キャンバスに絵を描こう |
アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。