アトリエべるはこどもから大人・シニアまで通える絵画・造形教室を運営しています。
より多くの生徒のみなさんにアート教育を分け与えたく、絵画・工作講師、ビジネス部門の人材を募集しています。
創作活動で培った表現力やデッサン力、造形力を活かしたカリキュラムの企画やプロデュース、アートで培った感性や発想をビジネスに活かした美術教育活動にチャレンジする事が出来ます。
現在の募集状況
New 2022.4.24(日) | くにたち(国立)教室で講師業務を行える先生を募集中です。(月曜日と金曜日PM) |
2022.2.2(水) | 世田谷区エリアで絵画・工作の家庭教師業務を行える先生を募集中です。 |
2022.2.2(水) | 目黒区エリアで絵画・工作の家庭教師業務を行える先生を募集中です。 |
2021.11.17(水) | 港区(麻布・広尾)エリアで絵画・工作の家庭教師業務を行える先生を募集中です。 |
2021.10.18(月) | 中央線沿線エリアで絵画・工作の家庭教師業務を行える先生を募集中です。 |
2021.9.25(土) | 日曜日にさいたま新都心教室で講師業務を行える先生を募集中です。 |
2021.9.17(金) | 横浜市・大田区エリアで絵画・工作の家庭教師業務を行える先生を募集中です。 |
2021.9.17(金) | 毎週もしくは隔週日曜日、中央区エリアで小学受験の家庭教師業務を行える先生を募集中です。 |
採用についてのお申し込み・お問い合わせ・ご質問は下記フォームよりご連絡ください。
素直な表現や自由な発想に囲まれながらアートの価値を教えることで美術と社会の関わり学び・考えてみませんか?
現代はアート=ビジネスの時代と捉え、働くメンバー自ら教育関連のサービスを企画しビジネスモデルをつくり、自ら売るビジネススタイルをモットーとしていますので、確実にアーティストやビジネスパーソンとして成長できる環境があります。

オンライン講師は、ご自身の制作時間を確保しながら、自分のペースで講師業務を行うことが可能です。これを機に時間をご自身でコントロールしながら働くライフスタイルに変えてみませんか?

オンライン講師経験は問いません。先輩講師がしっかりとコーチングします。私たちは、アートが好きなことを大切にして、今まで育ててくれた美術に恩返しするつもりで後進の育成にあたっています。
募集内容 |
|
雇用形態 |
|
採用条件(身に付く能力) |
|
勤務形態 | ワークショップや教室での指導以外は、基本的にリモートワーク中心となります。すべての業種でITツールを駆使した業務となるため、ITスキルは必須となります。 |
報酬について | 基本の報酬をベースとした実績による成果型の仕組みを整えています。時間は掛かる可能性はありますが、一定の成果があれば個人の意思で自由に働ける環境です。 |
採用についてのお申し込み・お問い合わせ・ご質問は下記フォームよりご連絡ください。