《対面教室クラス》小学受験対策絵画・工作年間カリキュラム(2026年度受験向け)

対象年齢 小学受験を控えた未就学児(新年中)

対象レッスン形式 対面教室クラス

対象コース 小学受験向け絵画・工作

2025年秋の試験に向けて、対面教室では、新年中様向け小学受験対策レッスン「年間カリキュラム」を使ってレッスンを行っています。

絵画レッスンでご持参頂く画材 工作レッスンでご持参頂く道具
スケッチブック、クレヨン ハサミ、セロテープ、ホチキス、折り紙、のり
初級編
10月 カリキュラムの狙い
1. 線・図形・色塗り(濃淡) 図形の描き方の確認と同じ色で二重丸を描き消えないようにサラサラ塗りの練習
2. 果物をつくろう 切る・貼る
3. 丸・四角・三角で描けるもの それぞれの形に好きなものを当てはめて描く練習
4. ちぎり絵をつくろう ちぎる
11月 カリキュラムの狙い
1. 表情の描き方 笑顔、怒り、涙、驚きの描き分け
2. ルームプレートをつくろう 折る・結ぶ
3. 正面・家族の描き方 服装、家族写真の描き方
4. 新聞紙でリースをつくろう まとめ
12月 カリキュラムの狙い
1. 人物(横・後ろ)の描き方 ポーズ+服装の描き方
2. 粘土の使い方、お花をつくろう 粘土で球・立方体・三角錐をつくり、それを組み合わせる
3. 人物(歩く・走る)の描き方 ポーズ+服装の描き方
4. 公園の遊具をつくろう 円柱や四角柱のような立体を作る

アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。

中級編
1月 カリキュラムの狙い
1. 人物(座る・しゃがむ)の描き方 ポーズ+服装の描き方
2. 新聞紙を丸めて動物をつくろう 丸めた新聞紙に折り紙などを貼り、動物の頭をつくる
3. 人物(復習と組み合わせ)の描き方 ポーズ+服装の描き方
4. お弁当をつくろう 箱作りの指示工作+食材づくり
2月 カリキュラムの狙い
1. 植物の描き方 春・夏・秋・冬+植物を並べて空の描き方
2. 紙皿で動物をつくろう 紙皿を加工することが条件
3. 虫の描き方 春・夏・秋・冬の虫の描き方
4. 紙コップで動物をつくろう 紙コップを加工することが条件
3月 カリキュラムの狙い
1. 果物の描き方 春・夏・秋・冬の植物の描き方
2. さまざまな素材でお花をつくろう モール、花紙、ストローなどの多素材を使用
3. 野菜の描き方 春・夏・秋・冬の野菜の描き方
4. ストローで建物をつくろう ストローの組み合わせによって、立体的な構造をつくる

アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。

上級編
4月 カリキュラムの狙い
1. 季節のモチーフ 春・夏の描き方 春・夏(季節1のもの+鯉のぼり、花火など)の描き方
2. わっかをつなげよう 指示工作
3. 季節のモチーフ 秋・冬の描き方 秋・冬(季節1のもの+ハロウィン、鏡餅など)の描き方
4. 動く工作をつくろう 牛乳パックor紙コップ+輪ゴム
5月 カリキュラムの狙い
1. 季節のモチーフと人物①の描き方 春・夏+人物(お花見、海水浴など)の描き方
2. かごをつくろう 指示工作、ホチキスの使い方などの確認
3. 季節のモチーフと人物②の描き方 秋・冬+人物(お月見、クリスマスなど)の描き方
4. 丸・三角・四角を使って貼り絵をつくろう 条件絵画の工作版。形の精度のほか、大きさなども注意
6月 カリキュラムの狙い
1. 陸の生き物の描き方 街で見る生き物、動物園(草食、肉食)にいる生き物の描き方
2. 虹色図鑑をつくろう 工作で自分のイメージを形にする練習
3. 海の生き物の描き方 小さな魚、大きな魚、魚ではない海の生き物の描き方
4. あったらいいなと思う道具 遊び道具・工具・家電など、「道具」を制作する/td>

アトリエべるのレッスンには、教室・オンイン・家庭教師の3種類があります。

応用編
7月 カリキュラムの狙い
1. 生き物を見ている絵の描き方 水族館、動物園の描き方
2. 自分のお店を開こう 自分の得意な工作を見つけることが目的
3. 生き物に触れている絵の描き方 撫でる、乗る、抱える、追いかける、ご飯をあげる
4. 様々な素材をつかって街をつくろう 用意された素材をすべて使って制作する。木・建物・人など
8月 カリキュラムの狙い
1. 外にあるものの描き方 公園の遊具、乗り物、建物の描き方
2. 紙皿でお面をつくろう ちぎり絵の応用、輪ゴムとホチキス追加
3. 中にあるものの描き方 遊び道具、家具の描き方
4. モビールをつくろう 指示工作+自由工作、ストローなど、素材を追加
9月 カリキュラムの狙い
1. 背景と人物(屋外)の描き方 遊具や乗り物に乗る人や外に人がいる風景の描き方
2. 紙コップでけん玉をつくろう これまでの技術を活かしおもちゃの工作
3. 背景と人物(屋内)の描き方 おもちゃで遊んでいたり、テレビを見ていたりなどの描き方
4. アクセサリーをつくろう 身につけるものの工作、紐のほか、ストローなども利用

アトリエべるのレッスンには、教室・オンライン・家庭教師の3種類があります。